ねごと
- 萌えとしょうもない日常をぐだぐだと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さむかった
大学に行く前に秋葉原のメイトさんに寄っていったんですが。例のこうぐちのポスターあった!(笑)なかったら面白いよなあとか思いながら探してたらちゃんとあったよ。サイン入りで。なんかうけたんで写メってこようと思ったんですが、あそこって撮影禁止なんだよね。ううむ、残念。そういえば、帰るときにメイトさんの前?の道に長蛇の列ができていたんですが、今日はなんかあったんでしょうか。ちょっと気になる。男性率が高かった気もするが、いったい何だったんだろう。
なんだかんだでまだアップできていない件。クリスマスは過ぎたよ?れんさん?
メリークリスマス!&ハッピー・・・
・・・とか言ってみる。いや、ちゃんと事実ですよ。キリストさんと誕生日が一緒なんです、私。ってことで、れんさん、二十歳になりました。わーわー。脱・十代とかびくびくですよ、ほんと。未成年って色々猶予されててよかったなあ(笑)その分制限もつくんですがね、まあそれは仕方ないとして。うん、これで堂々とアルコールが買えるようになりますね。なんだかんだで買うときはどきどきしてたもんで。だって嫌じゃないですか、身分証出せだなんて。
とりあえず、十代のうちにメイド服を着る、というのがおおむね達成されたのでよかったと思います(えええええ)。
結局明日は大学まで戻ることになりました。めんどくせー。でも、明日は母さんも仕事らしくて、足のないれんさんは引きこもるしかないんで丁度いいです。でも交通費がなあ。せめて自分の財布から出てってくれればいいんですが、父さんの財布から出てくんでね。なんか申し訳ないです。
あああと数分でクリスマスが終わってしまう・・・!今のところ、3つほど出来上がりそうなので修正してチェックしたらアップしたいと思います。なんか今日は久々にテキスト書いたなあ・・・
ぐぅ
魍魎の匣ですが、来週最終回ですねー。レポートは一通り落ち着いたんで、原作を読みたい。あーでもこっちには戯れ言シリーズもあったんだよな・・・
そういえば、立海ヤング漢がオリコン6位?とかいう話を聞きました!え、すごくね?しかも品薄気味とか。確か跡部の理由が9位だったと思うんですが、跡部を越えた?ううむ。いやー、なんか複雑ですね。別に立海ヤング漢が嫌いとかじゃなくて、むしろ好きなんだけど、跡部には常にトップにいて欲しかったっていうか。まあ私が凄まじい諏訪部さん贔屓ってせいもあるんですがねー。むしろそっち?(笑)あ、業火絢爛はノリもいいし、個人的にすごく好きですよ。昨夜ずっと聞いてたし。
ああでもっ。でもっ・・・!
忘年会
そういえば、今日はじゃんぷでしたね。ボスがついに本誌に登場されたとか!みんな帰ったらコンビニに走ります。きゃー!ボスぅ!
ただいまですー
そうそう、来月まで生は我慢かと思ってたんですが、予想外にね・・・!泣きそうになった。そうだよ、あの人、グリムジョーの中身もやってたよ!それ関係のでしっかり2回分拝見してきました。ひゃっほう!しっかし、あの人可愛いな。なんか・・・こうっ・・・!(わかんねえよ)2回目空気は受けました。まわり濃すぎだ。てか、無遠慮に熱視線を送ってた(不可抗力)んですが、不快に思われたらどうしよう!と自意識過剰に内心騒いでみたりしてみました。どんだけ動揺してるんだ。でも、2回目のときはね、あれどっちかっていうと目がすわってたんじゃないかっていう気がしますね。ぶっちゃけ、課題のお陰で2時間くらいしか寝れなかったんで、午後は焦点がちゃんとあってたんだか疑問です。いや、でも妹との会話は成立してたからな、うん。まあ、帰りの電車はちーんでした。よく乗り過ごさなかったな。
少し寝たら課題をズバッと終わらせたいと思います。起きられないで朝まで寝たら終わります、進級的なものが(きゃあ!)。大学は自由だけどシビアなところが怖いですね。それでも一般教養はまだ楽な方なんだ、まだ。
日本語が世界共通語になればいいと思う
TOEIC受けてきましたよー。リスニングをやりながら意識を飛ばしてたのは言うまでもない。因みにリーディングは半分ぐらいしか解いていません。他は勘で埋めてみました。い、いいでしょ!2時間座ってたんだから!(おまっ)久々に英語に拒絶反応が出ました。エ、エイゴヤリタクナイヨ・・・英語嫌いはかれこれ中一のころからなんで、今更どうとかない。いやでも、英語はできた方がいいよ、受験で苦しむから、マジで!(誰に言ってんの)
今日は妹が泊りに来てるんですが、あの子ってば、だいぶ無謀なことをしようとしたんでびっくりしました。乗り換えも何も知らないで茨城から神奈川とかどんだけ。行き方わかんないから教えて、とか聞かれた時は本気で迎えに行った方がいいんじゃないかと思いました。高校生なのに・・・!母さんがやたら渋った理由がわかった気がする。ちょっといろいろ恐ろしいです。まあ結局ちゃんと来れたんでよかったんですがね。
来月の25日の希望が見えてきましたー。わー!生っ生っ!うきうきしながら課題、試験・・・は無理か、うん、とりあえず頑張ろうと思います。あ、そういえば、たぶん結構前な話な気がするんですが。にまんだ!ありがとうございます!カウンターはたまにしかチェックしないもので。二万ってまたなんかやった方がいいですか?限定アンケとか?あれすごく楽しいです、私が(・・・)。
ちょ、朝っ!
・・・とりあえず、今日の1限は試験なんでお風呂入ってきます。ぐすぐす・・・あ、プリント探さなきゃ。
残りは英語のレポート×9
教養演習のレポートはしっかり出せました!よし!プログラミングの講義ですが、なんとか単位は取れそうです、やったあ。評価自体は低いけど、可さえもらえれば単位になるんで、そこら辺は全然いいです。
今日は友人宅でご飯を食べてきました。男友達の家なんだけど、あいつ料理上手いんだ。ご飯すごくおいしかった。かぼちゃづくしでした。いいなあ、料理上手いって。れんさんももうちょい頑張った方がいいのかしら。自分が食べられる程度しか作れないもので。てか、なんか私の周りって、母親が栄養士なのー的な子が結構いらっしゃるみたいで。別にうちの親がどうこうってわけじゃないんですが、料理のレベルが半端ないと思います。話聞いてるとすごいなーと単純に思います。友人もすごいんだよ、味で何足りないとかわかるんだそうで。普通わかるし、とか言われたら終わりなんですが、少なくともれんさんにはそんなスキルはない。家の味を覚えてはいるけど、何をどんくらい入れたらとかわかんない。延々味見をし続けるしかないんじゃなかろうか。
ヴァリアのアルバムについての記事をいくつか拝見したんですが、え、結構普通にいい感じ?中でもレヴィの歌について結構好評らしいですね。すごく聞きたい。低音はたまらなく好きです。声優さんが歌うってそれがいいよな。ネタ曲でもすごいクオリティに聞こえる。・・・ってただの贔屓目か。
だから、さあ・・・!
プログラミングの提出期限はあと30分ほどです。あ。また左手が重くなってきたよ・・・プログラム出したら、次は教養演習に英語です。あはは。きゃっほう!
明日は提出日です
ヤフオクの5000円以上はプレミア会員っていうのに悶々してます。ひと月いくらとかそういう問題じゃなくて、れんさん、銀行の口座って持ってないから登録ができないっていうね!落としたいチケットがあるのに・・・今更ながら来月のイベント行きたくなりました。結構真面目に諏訪部さんに会いたい。今週死にそうだから夢が欲しいんだって。夢って大事だね!(・・・)
とりあえず課題に取りかかろうかと思います。あ、その前に飯飯!