忍者ブログ

ねごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしよう

眼精疲労でまたもや視力が最悪。見えない上に異常に乾く。おおおほんと勘弁してくれ。睡眠をとればいいんだろうけど、明日は数学の試験が入ってるんで怖くて寝れない。横になったら終わりな気がする。真面目に。あああどうしよう。でも、この見えない視界で数字とにらめっこはきついにもほどがあります。アラームかけたいけど絶対自分で止めるしなあ。おおお・・・



やっぱり京極夏彦が読みたくて仕方ありません。疲れてます。疲れると精神が極端になるんで扱いに困ります。落ち着け、あたし。


しかし眠い。

拍手[0回]

PR

さてと、

起きて時計を見たら10時半でした。一瞬、血の気が引きました。え、10時半?10時半っっっ!?みたいな。思わず携帯も確認。22時半という数字に脱力。ああ、夜のね!朝だったら確実に単位さようならーでした。びっくりさせんなよ、畜生(・・・)。いや、焦った焦った。


しかし夢見がよかった。仁王さんが出てきました。あは。流石昨日徹夜して眠気ゼロなのに寝ただけはある。疲れてんな!内容はだいぶ飛んだんですが、仁王は、いた。




んではでは引き続きレポートをやります。なんてやりにくいレポートなんだ!
・・・眠いです。カフェインをお供に今日も頑張ります。

拍手[0回]

流石に眠くなってきた

というか、眼精疲労で視界がぼやける。寝たいです。寝れば少し治まるのに。まあそんなことやってる場合じゃないんですがね。タイムリミットは8時、かな。印刷もしなきゃなので。てかさ、これ確実に試験勉強とかやれないよね。あっはっは。まあいいか。レポート点が50点(合格点が60点)なんで試験でよっぽどのことがない限り単位は貰えるはずなんですが。おおお不安だ・・・!



あまりにもやる気が削げちゃったんで、ウィキでカフェインについて調べてたんですが、軽い依存症の気があるんじゃないかっていう。向こうでのたるみっぷりとかさ。あと、カフェインの過剰摂取は不整脈の原因にもなるらしいし。心当たりがありすぎる・・・!まあ別に全然困んないんですがね、依存症だろうがなんだろうが。すでにこちとら二次元依存症だっつーの(威張るところではない)。動悸は別として。それに紅茶好きだし。飲みすぎとか知りません。イギリスの方に比べればそんなに飲んでる気しないけどなあ。イギリスの方がどんだけ飲んでるか知らないけど。





んではでは、そろそろスパートかけます。終われ!終われ!

・・・てか、今日は帰ってきたら地学のレポートをやらなきゃなんないのか。あれって確か6日だったよなー。二徹は嫌だよなー。

拍手[0回]

タダイマネー

久々に帰ってきました!ようし!今週頑張るぞ!(死活問題)


ようやく初詣に行ってきました。鹿島神宮ね。新年だから鹿ちゃんはいらっしゃいませんでしたが。しかし、3日ともなると人が少なくていいですね。数年前までは元旦に行ってたもんで、混みが半端なかったと記憶してます。人の波に乗るしかない的な。あそこはすごい混むな。あとは混むといえば笠間稲荷?でしょうか。把握してるのはそれくらいなんで、他はわかんないんですが。元旦の道の混みっぷりはすごいよ、笠間も。どちらかというと笠間稲荷の方が近いのに、どうしてうちはわざわざ鹿島まで行くのかと毎年疑問に思うんですが。なんでだ?鹿島になんかあるんでしょうか。謎だ。




とある執事な乙ゲを始めてみたんですが、思ったより執事が可愛くて困ります。なんだ、こいつ。ツンツンしてる眼鏡とか可愛すぎる。いろいろ煽られます、いろいろ(・・・)。

拍手[0回]

だらけてはいけない。だがしかし、

だらけ、っていうか年中無休でむしろ存在自体がだらけの塊なんじゃないかって気もするんだが、ここでだらけたらこの一年を無駄にするんじゃないかっていう危機。


試験が迫ってます。


・・・あうあう。リアル5日から。ちょ、早くね?他大学はいつからか知りませんが、うちは5日から。ってことで明日の夜か明後日の午前中には帰るんですが。かむばっくドーピング。ほとほと自分のだらけ具合というか堪え性のなさには困ってるんですが、どうやったらこつこつ真面目に勉強なり課題なりをできるのかが知りたいです。あ、課題もあるやんけ・・・5日までのと(多分)6日までの。試験勉強しつつ試験受けつつ課題消化とか馬鹿じゃないの!なんでちゃんと消化しないの!馬鹿!あたしの馬鹿!(ほんとにな)2009年は計画性と要領を目標に頑張りたい。んで、まずははじめに進級・・・

拍手[0回]

2009!

明けましておめでとうございます!


2008年はぐだぐだしてましたが、今年も懲りずにぐだぐだやっていこうと思います。ま、ます・・・え、駄目?(駄目だろ)いやいや、このままいきますよ、今年も。相変わらず更新はのろのろゆるゆるやっていくので、気長にお付き合い頂ければ嬉しいです。と、とりあえずフリリクを消化するんだ!すんません、ほんと。遅筆な癖に気分にムラがあるもので(おまっ)。ネタが固まってるものから消化しよう、うん、そうしよう。



去年のシメが見開きボスだったから、必然的に今年はボスから一年が始まるわけで。ボスから始まる年だなんて、きっとうふふあははな一年になるんじゃないかってどっきどきなんですが!(・・・)じゃんぷ楽しみです。色気垂れ流してるのに中二病みたいなボスが本誌で何をやらかしてくださるのか楽しみすぎる。それに、テニスもまた新連載するらしいですからねー。スクエア12月号のポスターにいたキャラクターは登場するんだとか!マジか!知らないけど!(知らないんか)跡部と仁王はいたはず。忍足は・・・どうだったかな、でも仁王がいて忍足がいないってことはないとは思うんだが。ううむ。





まあそんな感じで、今年もゆるゆるやってきます。どうぞo.d.と管理人・れんをよろしくお願いします。

拍手[0回]

みんなで、紅白。+バトン

・・・だった気がします、今年のキャッチコピー。いっしょに、だっけ?まあいいや。



とりあえず、紅白みましたよー。なんて言っても一番は、

セクスィー部長!(そこか!笑)


いやいや、先日、ネオとか見たんですがね。いいよ、沢村一樹。セクスィー部長はツボです。ネオの紅白用のCMはクオリティが高すぎる。なんであんな真面目な顔してあんな役ができるんだ。すごいよなー。さすが役者。いい仕事してる。




まあそんなこと言ってますが、面白かったよ、紅白。羞恥心とかね、いいのか他局。もろフジテレビとか言ってますが。さすが天下のNHK。


・・・2008年最後の日記だっていうのにしまりがないな。いつものことですがねー。それでは皆さん、よいお年をー!

拍手[0回]

[バトン!]

偶然≠運命

girls next doorのボーカルの方が、偶然の確率の曲について説明するのに、運命的な出会い、と言っていたのにすごくおいおい、と思いました。偶然と運命は別物だろ。てか、対極に位置してると思うんだが。むしろ対義語でしょう。


・・・とか母親に力説したら、別になんだっていいよ、と普通にスルーされました。ちょ、母さん酷い!数学で頭ぱーんになりそうな娘にそれは酷い!ちょっとくらい付き合ってくれてもいいじゃない!(・・・)





往復葉書って、返信を出すときは切って出すということを初めて知りました!え、そうなの?と母親に言ったら爆笑されました。ち、畜生・・・!確かに、お知らせの内容がわかんないし不便ですよねー。

拍手[0回]

おさまれーおさまれー

相変わらず、午後はお休みタイムです。眠くて起きていられない。自分の体力にびっくりです。どんだけないんだ。まあ12月のツケが回ってきたと思えばって感じですが。


こっちに戻ってきてからお肌のコンディションが最悪です。おおおニキビ・・・たいていこっちに戻ってくるとこんな感じになるんですが、やっぱり水が変わったせいでしょうか。向こうに引っ越したてのころも肌のコンディションには悩まされてたんですが、まさか帰省してこれに悩まされるとは。たぶんしばらくすれば治まるとは思うんですが、ううむ、一応乙女としては憂鬱になります。化粧するとごめんって気分になる。





たゆさん!
お返事は不要とのことでしたが、メールありがとうございました!私のでよければ・・・見ます?(笑)

拍手[0回]

ねむねむ・・・

今日は一日中寝てた気がします。何時間今日は起きてたんだ。


あ、インフルエンザの予防接種に行ってきました。なんか今年は流行るとかいう噂を聞きまして。実際はどうだか知りませんが。まあ一応一人暮らしなんで、かかると困るってことで。一人で病院とかなかなか行けないですからね。高熱ってきついし。でも、予防接種してもかかる時はかかりますからね。そのときはそのときかな。とりあえずタミフルを処方してもらえば!やっぱインフルといえばタミフル。結構世間で言われてるけど、インフルにはタミフルしかないんじゃないかなあと思います。インフルを放っておいて脳炎を引き起こしたって話も聞いたことあるし。異常行動にしても、高熱って可能性もなくはないらしい。結局、タミフルのせいだとして、副作用だと思えば、って思いますがね。変な話、タミフルで助かってる方は多いはず。薬である以上リスクがないわけがないし、責任云々をいうなら親にでも一筆書かせて処方すればいいと思うんだ。さて、今年はいったいどうなるんでしょ。また未成年はタミフル禁止なのかな。

拍手[0回]

プラグイン

プロフィール

HN:
れん
性別:
女性
職業:
大学生

twitter

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク