ねごと
- 萌えとしょうもない日常をぐだぐだと。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浪速のメロス的な何か
青い文学を断片的に観てたらこんな時間!昨日は寝落ちたくせに今日は全く眠くないっていうね!アルコールは入れたんだが。ううむ。やっぱり白より赤のが好きな気がします。まあ安いのだからなー。とりあえず近いうちにまた仕入れてこようと思います。両方空けちゃったので。ってそんな金ねえよ。
走れメロスは思ったより謙也じゃありませんでした。作画・・・!まさかの謙也メロスと忍足セリヌンティウス(ついでに跡部国王)だったらどうしようとか友人とざわざわしてたんですが、それは杞憂だったみたいですね。でも、なんやかんやで忍足的な人(声と眼鏡と鬱的な意味で)出てるっていう!ちょ!いやー、しかし木内さんの鬱ボイス(なんだそれ)は素敵だ・・・!関口君といい黒といい今回のといい。忍足が鬱々したらこんなんかなーとか考えるだけでときめきます(結局そっちか)。あ、木内さんが声を当ててた役の友人がなんかバイブルっぽかったです。なんとなく。
映像観ててどっかでみたなーと思ったら魍魎の匣と監督が一緒でした。ですよね。あの演出の仕方は魍魎の匣だわ。
あー、後編は今週かあ。
ついでに飛ばし飛ばしで前のも観たんですが、人間失格がやばいと思いました。主人公可愛いな。あの鬱陶しい鬱っぷりが。女が放っとかないのもわかる。母性本能的な何かですね、わかります。仁王くんを想像してしまった(結局そっちか)。まあ、自殺衝動は勘弁してほしいですけどね。可愛い。仁王ってあんなんだよな。人間失格・・・ぷぷぷ。可愛い奴め。
・・・あれ、今週の金曜日仁王の誕生日じゃないか!これは祝わないと!
さて、これから化粧を落としておやすみます。
そういえば、うっかり出したDVD手渡しの抽選が当たりました。えええ。倍率が気になるんだが。20日、手渡されてきます。え、どうしよう。緊張してお巡りさん呼ばれたりしないかな・・・!まだ前科はいらない・・・!
- << お疲れっすか、そうっすか
- HOME
- 12月っすねー >>